2025年8月7日木曜日

2025年8月7日 8月~ 一応更新しときます。

 あ~みなさんおはこんばんちは。
真夏に入りました。
暑さは依然あり、日中の移動はマジで自殺行為。。
夜中の釣り師としてはまだマシな感じです。
(真夜中の大阪市役所前で30度・・)

ヘチ釣りは~海の状況だけよければボチボチいってボチボチの釣果。
と言ってもデカいの釣れるのはほとんど稀。
(尺付近はバンバン釣れるんやけど、40upなかなか釣れへんわ~)
昨日もやっとこどっこら キビレ9匹のツ抜け目の10匹目で~よーやく40の真チヌ、即リリース

さすがに蒸し暑い風が吹く南港ヘチ2時間も歩けばどっと疲れるわ。。
死なないうちに安全に帰宅しました

2025年7月22日火曜日

2025年7月22日 近況報告だけ

 あ~みなさんおはこんばんちは。
今回は近況報告だけ。

相変わらず思い付きで釣行には行っています。
ヘチ釣果は まぁまぁ~やや低迷 全体的にアタリ数は増えてるがサイズが減少。
40upは稀、でもまぁ1時間半もやれは結構ヘチは楽しめる。
ライトゲームに関しては・・・まぁ~釣れへんときは釣れへんわ。
ライトの方が案外大型のチヌ掛かるときある。
(コッパグレは地味に釣れるけどほんまにサイズ小さいのでリリースサイズのみ、大きいのが食いたい)
そんなかんじ

追伸:新品に換えた単車のタイヤこれかなり良いですな・・
特にロードギャップやノイズ拾いにくくなってる。
まあそれだけでも良し!

あと文鳥モカチュンはもう完全に大人の羽(シナモン)に変わって一層にやんちゃ坊主に~。
便検査も終わって通院も完了しています。



2025年7月2日水曜日

2025年7月2日 あ~更新しておきます。釣果有り。

 あ~みなさんおはこんばんちは。
ん~と、眠いけど釣行ボチボチ行ってます。
最近は主にライトゲームメイン。
※一応ヘチの竿は持参しているが使わない方向で・・

昨晩もキス狙いで行ったんですが~ゴミがひどくて&椅子忘れたので集中してできなかった。
あと気になったポイントも移動してやってみた感じなのでキス釣果としては~
結果キス不在!ピンギスが5匹のみでした・・・(;'∀')

しかし、今日は早めに帰ろうかどうしようか悩んでるときに
南港グレポイントを発見したのでそこで遊んでたな~
あとなぜかダニエルカールの事を思い出して気になったので帰ろうかどうしようか迷ったw
そしたら~29.5㎝のグレヒット!w
メチャクチャ引きましたわ~キビレかと思ったw

まぁ結果的に こっぱグレを6匹追加して帰宅した。
ええサイズのグレ釣れて~「えがったえがった!」 (笑)

追伸:単車の前後タイヤ交換&エアバルブ交換しにいってきた。
(前回から22500kmくらいでの交換。)
めちゃ天気よすぎてアッツイのなんの・・・汗
今回はMichelinシティグリップ三代目のセイバーとか言うのに変わってたな。
毎回交換時に思うのが~結構値上がりしてんなぁという感じ・・
ほんま世知辛い世の中になったわ。。。

2025年7月1日火曜日

2025年7月1日 もうすぐ七夕か~キス釣果有り。

 あ~みなさんおはこんばんちは。
夜間釣行いってきましたわ~ライトゲームキッシング~キス釣りに。
(ヘチなし)
行く途中道すがらいろいろと家に忘れもんしてることを思い出しつつポイントへ到着。
カバンの中をごそごそやってみるとまぁ何とか釣り出来るわ~って感じで開始。
アタリは有るもののなかなか乗せれないのでイライラしつつ釣りをした。
(まぁ釣ってやりましたけどね!キッスw)
良型キスが数匹釣れてくれたので自己的には何とか満足・・

ラインが細いのにキビレも良型が数匹掛かってピーキーすぎる釣りで変な汗出まくり。
(ドラグが出まくり&タモ必須!でも(;'∀')超オモロー!!w)


帰りに釣具屋に寄って帰った。。(準備の買い足しとか)
次回はもう少し釣れてくれること(せめてツ抜け)に期待
※今回はマジであかんと思ったが、いろいろと以前からつかわんかな~?と
 カバンの中にいろいろと入れておいたものが今回活きた!ナイス俺!w

追伸:テンプラにすると激うま!

2025年6月29日日曜日

2025年6月29日 釣果なんかな?(笑)更新~

 あ~みなさんおはこんばんちは。
急に梅雨明けしてしまった日本。
ついでに消費税も0%にしてしまえよ! ってかんじだよな。

で、最近も普通にヘチは行ってますよ。うんヘチ。
浮遊ごみがあっても無くても~まぁまぁ釣れるようになってきてます。
2時間も有ればソコソコいい数釣れますねキビレばっかりですけど。。

(稀に真チヌが混じる感じ、しかもたまに良型、やっぱ真チヌの方が引く気がする。。気が・・w)

そういえば~遊びでライトゲームもポツポツやってみてるんですけど~一向にアジ釣れへんw
アジ釣れずに他のもんはまぁまぁ釣れてる気がする。。まぁ主にキビレかなんやかんや・・w

で、で、今日ぶらっとポイント移動して遊びでライトゲームやってみた(45分だけ)ら別キスポイント発見したわ。
ライト釣果=キス5、ガッシー3、小キビレ2
またキッシング特化準備してキスも狙いでやってみるわ。(*ˊ˘ˋ*)

↑ ライトゲームで シーバス 62㎝とか・・ 追伸:SHIMANOの安リール改造したらメチャ使いやすいおもろいリールになったわ(笑)

2025年6月16日月曜日

2025年6月16日 あ~なんやかんや釣果やら更新しておきます。(笑)

 あ~みなさんおはこんばんちは。
なんか更新できてなくてすいません~ヘチ釣りには行ってます(笑)
そしてまぁ6月前後入ってからはボーズは無いですね。


むしろ2時間釣行でキビレはツ抜けします。
しかし良型は掛かっても~今年はなかなか歳無しが釣れてくれませんわ~こればっかりは運ゲー。
(真チヌ、キビレ釣りすぎても~背負ってるたも網部分がくっさくなるので嫌になってきますw)

あとご近所さんへ30㎝前後の小さめのキビレ持って行くとメチャ喜ばれますね。
(内蔵処理済み分)
まぁそんなかんじ。

追記:家に来てもう2か月目、シナモン文鳥のモカさんかなりワンパクキッズになってきましたが~
(手を出すと~喜んで乗ってくる&若干喜んで噛んでくるw)

マダマダお子様で自分の後をチョコチョコ追っかけてきます。
超かわいいです。(*^_^*)

追記2:PS5でドラクエビルダーズ2久々に最初からやってますが~
話の内容ほとんど覚えてないのでwかなり面白いですねコレ。
当分やります。(え?ワイルズ?ディスクもう本体から出しましたよ?w)

2025年6月2日月曜日

2025年6月2日 6月になった&釣果

 あ~みなさんおはこんばんちは。
遂に6月に突入した。
これからの梅雨シーズンの事を考えると頭が痛い。

さて、ここ最近は~夕刻~深夜のみ暇を見て釣行へ行く。
ソコソコ釣果が上向いてきたのでサラッとだけ・・

チヌはやはりキビレが多い、型は悪くないけどすごぶる良くも無い。(;^_^A



稀に良型のガッシーも掛かる。(25㎝超えてても結局は普通に即リリースなんやけどな)


黒&黄色は外産のがちらほら混じっててよく引くので面白い。

なかでも35~45㎝を超えるとかなり引くので1匹でも取れれば満足感はある。


ちょっと違う釣りもチャレンジでやってみようかと思っているので~
またうまくいったら報告だけでもするかな。。
以上

2025年5月25日日曜日

2025年5月25日 春ヘチ釣果有り

 あ~みなさんおはこんばんちは。
今回は久々のヘチ釣果です。
サラッと行きます。

先日の夜間釣行時の釣果。
短時間2時間ほどでタモ入れサイズ5匹+リリース手のひらサイズキビレ3匹くらい(写真無し)




なぜか黒は不在、大きさは40以下の尺以上って感じでタモは必須。
たぶんあくまで予想ですが~これからどんどん上向きに釣果上がると思います。
(あくまで予想ですけどね~)

家のちゅんこちゃんが気になってるのでサッサと数釣ってさっさと帰りました。

2025年5月19日月曜日

2025年5月19日 
特になんも無いですが~更新しときます。。w

 あ~みなさんおはこんばんちは。
ここ最近は気候も安定してまずまずのお天気となってきました。
現在こちらは~諸事情で釣行全く行ってないわけじゃないですが~
あんまり行ってないです。
というのも~去年末に愛鳥のチュンさんをロスト🌈してからというもの~
な~んかなんもかんもやる気が~中途半端で~
(まぁモンハンは意外に簡単なのでダラダラとほとんどやりつくしてるんですけどね・・(;'∀')すでに飽きた・・)
で、先日のGW中に思い付きで某高槻の小鳥専門店へぶらっと行ってみましたところ~
かわいらしい元気な子(小熊カラーのやんちゃな子)が目に入ってしまって~
 一発でお気に入りになってお家へ家族として連れて帰りました。(笑)
(もちろんご購入の事ですよw)

購入後数日間は~さしえで良くたべてくれてかわいかった。
でも今現在はもう十分一人立ちして一人で餌を食べてます。
つい先日このかわいい子が急に体調を崩し、心配になったので急遽近所のエキゾチック専門の動物病院へ。
やはりウイルス性でお腹壊してる感じとのこと。お薬をもらって、服薬して今は無事復活。
今はすっかり元気にやんちゃに戻ってくれていますが~やっぱり飼い親としては心配なので釣行へは行ってないです。
まぁまた検診へは次の日曜日に予約とってますんで小鳥が問題なく元気であれば検便検査だけ行ってきます。
(ちなみに、Xでの小鳥つながりのフレンドさん曰く~店売りの小鳥は結構な確率で菌を保有してるとのこと。
 あと、急な今回みたいなことの為にかかりつけの病院は有ると良いとの事でした。納得。)
ま~そんなこんなですから~行けるとき気分でちょろっとしか釣りに行けませんので~あしからず。。

ちなみに余談ですが、ゲームはアンチャーコレクションを3周目やってますw
SWITCH2は今のとこ買う気は無いですが~デススト2やらヨウテイをどうしようか考え中。。
(多分半年もすれば中古で半値ぐらいになるやろうなぁ・・)

あ、最後になりましたが私本人は超元気ですのであしからず・・w

2025年5月9日金曜日

2025年5月9日 久々の更新+市内河川釣り

 あ~みなさんおはこんばんちは。
なんやかんやと個人的にありまして~全く更新する気が無かった(;'∀')
久々の更新です。

と言っても~たいした更新とはなりませんけどね。(笑)

そうそう、久々の一年ぶりの河川釣行へ昨日いってきました。

暑くもなく寒くもなし。(むしろ炎天下はアツい方?)
2時間半ほどポツポツ釣って~100超えなんでまぁいい方でしょう。

釣行よりも、久々にお会いできた釣りのフレンドたちとの会話の方が面白かった日でした。
今回は簡単にこんだけにしておきます。。w
(詳しく書くと釣り場が荒れるんで書かないし、初見さんへ教える気も無いです。あしからず。)

2025年2月8日土曜日

2025年2月8日 あ~全然更新してなかったな~という事で更新
(釣り釣果では無いですよ。ブログ主の生存確認w)

 あ~みなさんおはこんばんちは。
すんまそん~全然更新できてませんでした。
(まぁ~なんやかんやあったんですわ~マジで)
一応生きてますし、稀には釣りに行ってます。

現在は~スイッチ版のアストロニーア990円だったのでDL版購入し

2周めやってます。(意外に画像が無かったので一番バイトが大きかったテクノロジの画像を・・w
PS4版は普通に1週クリアしました)

WILD HEARTSもPS5版やって一応クリアしました。
モンハンと違っていろいろと結構斬新なシステムで結構面白かった。
(ソロはさすがにきつすぎたので~PSN-PLUSに入り直したわ~最後の方は属性違いの作業ゲー・・汗)
インフィニティ・ニキはジェムが無くなったので一旦終わりやな。
(着せ替え楽しいけど、ほぼ毎日のようにパッチが当たる。。欲しい服だけでない!汗
 ある意味ヤバいゲームやったな・・写真公開は楽しかった。無課金での限界を感じるわw)

そういえば、モンハンワイルズの 2-1,2-2の オープンベータテスト(OBT)が
開始されています。ゲリョス意外にちっこくて懐かしかったが毒はマジで怠い。。
(自分はゲリョ毒記憶していたので毒消し草持参で普通に行きましたんで大丈夫ですが~
 慣れてない新規組はワチャワチャしてたな・・(;'∀'))
ただ一つ言えることは~PS5とm2-SSD安い時に買えててよかったわ・・汗

まぁ気が向いたら更新して画像か動画追加入れます。

追伸:
2025年2月8日の午前中から今朝現在2025年2月9日AM5時でも~
マダPSNのサーバー死んでるのでログイン不可、PS5勢はモンハンとか全部できていませんな~・・
(24時間ログインできてないんやからSONYはPSNログイン日数は補填しろよな!)
X箱勢とかsteam勢はできてるらしいけど。
PC版の推奨必要スペックがヤバすぎて・・
まぁ次回のOBTはもうちょっと遊べることを願う。

2025年1月1日水曜日

2025年1月1日 新年今年もよろしく!


2025年1月1日 
新年今年もよろしく!

喪中につき簡素挨拶で御免!

※余談ですが釣りにはボチボチ行ってます。
(基本、南港釣行ヘチとライトゲームはボーズ無いです)
ちなみにキスはもうほぼ終わりですわ~
(まったく釣れない事も無いが~釣れてもツ抜けまでしない・・)
ヘチに戻っています。

インフィニティ・ニキやってます。
(無課金でしかやるつもりないので~たぶんてけとーにやめると思います)

そういえばブループロトコルもうおわったんかな?w