2025年6月29日日曜日

2025年6月29日 釣果なんかな?(笑)更新~

 あ~みなさんおはこんばんちは。
急に梅雨明けしてしまった日本。
ついでに消費税も0%にしてしまえよ! ってかんじだよな。

で、最近も普通にヘチは行ってますよ。うんヘチ。
浮遊ごみがあっても無くても~まぁまぁ釣れるようになってきてます。
2時間も有ればソコソコいい数釣れますねキビレばっかりですけど。。

(稀に真チヌが混じる感じ、しかもたまに良型、やっぱ真チヌの方が引く気がする。。気が・・w)

そういえば~遊びでライトゲームもポツポツやってみてるんですけど~一向にアジ釣れへんw
アジ釣れずに他のもんはまぁまぁ釣れてる気がする。。まぁ主にキビレかなんやかんや・・w

で、で、今日ぶらっとポイント移動して遊びでライトゲームやってみた(45分だけ)ら別キスポイント発見したわ。
ライト釣果=キス5、ガッシー3、小キビレ2
またキッシング特化準備してキスも狙いでやってみるわ。(*ˊ˘ˋ*)

↑ ライトゲームで シーバス 62㎝とか・・ 追伸:SHIMANOの安リール改造したらメチャ使いやすいおもろいリールになったわ(笑)

2025年6月16日月曜日

2025年6月16日 あ~なんやかんや釣果やら更新しておきます。(笑)

 あ~みなさんおはこんばんちは。
なんか更新できてなくてすいません~ヘチ釣りには行ってます(笑)
そしてまぁ6月前後入ってからはボーズは無いですね。


むしろ2時間釣行でキビレはツ抜けします。
しかし良型は掛かっても~今年はなかなか歳無しが釣れてくれませんわ~こればっかりは運ゲー。
(真チヌ、キビレ釣りすぎても~背負ってるたも網部分がくっさくなるので嫌になってきますw)

あとご近所さんへ30㎝前後の小さめのキビレ持って行くとメチャ喜ばれますね。
(内蔵処理済み分)
まぁそんなかんじ。

追記:家に来てもう2か月目、シナモン文鳥のモカさんかなりワンパクキッズになってきましたが~
(手を出すと~喜んで乗ってくる&若干喜んで噛んでくるw)

マダマダお子様で自分の後をチョコチョコ追っかけてきます。
超かわいいです。(*^_^*)

追記2:PS5でドラクエビルダーズ2久々に最初からやってますが~
話の内容ほとんど覚えてないのでwかなり面白いですねコレ。
当分やります。(え?ワイルズ?ディスクもう本体から出しましたよ?w)

2025年6月2日月曜日

2025年6月2日 6月になった&釣果

 あ~みなさんおはこんばんちは。
遂に6月に突入した。
これからの梅雨シーズンの事を考えると頭が痛い。

さて、ここ最近は~夕刻~深夜のみ暇を見て釣行へ行く。
ソコソコ釣果が上向いてきたのでサラッとだけ・・

チヌはやはりキビレが多い、型は悪くないけどすごぶる良くも無い。(;^_^A



稀に良型のガッシーも掛かる。(25㎝超えてても結局は普通に即リリースなんやけどな)


黒&黄色は外産のがちらほら混じっててよく引くので面白い。

なかでも35~45㎝を超えるとかなり引くので1匹でも取れれば満足感はある。


ちょっと違う釣りもチャレンジでやってみようかと思っているので~
またうまくいったら報告だけでもするかな。。
以上