お花見時期もあっという間に過ぎ、4月ももう中旬となります。
このあいだとし越したと思えばもうこんな季節で早いですねぇ。。
まぁまだでも魚釣りの季節とは言えない時期なので
自分的にはぼちぼちとヘチっていきます。。
○かもめ大橋
釣り人:2~3名ほど確認 天気:曇り
日付が13日土曜日へ変わってゆっくりしてから
AM1時に家を出発、釣り場到着がAM1時半ごろ
ヘチ準備して開始するも開始早々は全くアタリ無し!(いつものこと)
めげずにヘチ歩くこと1時間ほどでようやく小さいタケノコが釣れる。
嬉しい坊主逃れの一匹を撮影しリリース
その後、若干ポイント移動し
移動先にて丁度満潮になったころでアタリがそこそこ出始め~
良サイズのガシラを3匹とタケノコ1匹追加で釣り
更に本日はあんまり見かけないゴリさん?ハゼ?的なモノも釣れ
結果的には釣果 7匹と根魚釣りとしては悪くない日でした。
釣果結果:ガシラ:4匹 タケノコメバル:2匹 ゴリ:1匹
※ブログのちょっと独り言的な余談のコーナー※
どんこなのかゴリなのか、、ハゼなのか。。?
分かる方います~?
↓↓このブログも参加しています↓↓




![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿