ここ最近数日間だけなんだか天気がすぐれない反面、
気温が若干高くて暖かい日が続きますね。
大阪湾岸部の夜釣り時でも15℃程あり、非常に暖かいです。
非常に釣り易い気温故に昨晩もちょこっとタチって来ましたので
その後報告を。。
○かもめ大橋
波:小 風:小~中 潮:下げ潮からの上げ 気温:やや寒い
釣り人:結構居ました。 天気:曇り
12/06いつもより遅めに出発。釣り場へAM1時に到着
到着後五分で釣り開始数投すると数回バイトありを確認!
しかし食いが渋いので乗らない。。まぁでも30分後にようやく初ヒット!
F3.5程だろうかマシなサイズを一本目にゲット。
しかしその後が続かず。。ちょっとポイント移動へ
移動後も探りつつ移動を繰り返すと、微かなバイトを感じるポイントを発見
もう一度同じ場所へ投入すると乗った!!しかし数メートル巻いた時点で
痛恨のフックアウト! orz
めげずに同じ場所へ再投入!!乗った!!
今度は外れないように慎重に取り込み本日の二本目ゲット!
細い!(笑)F2.5くらいでしょうねぇ。。(顔に貫通していたので即〆め)
で同じ場所へもう一度再投入!を繰り返すこと2投目にまたもやヒット!
これまたF3程のタチを三本目ゲット!!
三本目上げた時点でAM3時前だったので急ぎ納竿し撤収しました。
釣果結果 タチウオ:3本(F3.5~F2.5)約80cm~
( ↑ 真ん中タチ F3.5は自宅計測にてギリギリ81cm有りました)
※去年に比べるとまだタチウオの活性が高い?です。
しかし型がどれも小さくて今年のタチウオは残念ながら
本当にハズレ年だと思わざる負えない。。
(運がいい人はF5~6とか上げてるっぽいんですけどね。。)
今期総タチ本数:47 max96cm
今年2018年度の総チヌ枚数:420
↓↓このブログも参加しています↓↓
![]() ![]() |
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿